| 初めての方へ | 一般歯科 | 予防歯科 | ホワイトニング | 小児歯科 | 歯周病治療 | インプラント | 口腔外科 | 歯科矯正 |

歯科矯正

矯正は「出っ歯・乱ぐい歯・やえ歯・受け口」など、いわゆる「不正咬合」と呼ばれる噛み合わせに問題のある歯並びを、きちんと噛み合う状態、きれいな歯並びにする歯科治療です。歯並びをよくするために歯を削ったり、抜いて「差し歯」にしたりするのではなく、ご自分の歯を生かしたまま治療を行います。
治療には専用の矯正装置を用います。歯やアゴの骨をゆっくりと動かしながら、時間をかけて歯並びと噛み合わせを少しずつ修正していきます。
矯正治療は単に美しい歯並びにするだけではなく、むし歯や歯周病、咀嚼(そしゃく)障害などの病気を予防する意味でも、大切な治療法といえます。
歯並びが整うことで、歯のガタツキがなくなり、むし歯や歯周病の原因となるプラーク(歯垢)がつきにくくなります。その結果として、歯の寿命が延びていくという効果もあります。

マルチブラケット装置

マルチブラケット装置は、ブラケットという装置を歯に付け、そこにワイヤー(針金)を固定します。ワイヤーが元の形状に戻ろうとする特性を利用した、歯を動かす仕組みです。マルチブラケット装置を使用した矯正治療では、定期的にワイヤーを調整する必要がありますが、歯の移動に応じてワイヤーの形や強さを変え、少しずつ理想の位置に近付けていくのです。

マルチブラケット装置のメリット・デメリット

マルチブラケット装置治療の流れ

1.矯正相談

相談は、治療に関する心配や疑問を聞くことから始め、患者さまの気になる歯並びを診査し、矯正治療の大まかな説明、見通し、金額のお話をさせていただきます。希望があれば当日に精密検査を行う場合もあります。

2.精密検査

診断に必要なX線写真、模型、問診などを行います。その診断結果を元に、最良の治療計画を立てます。
 
 

3.診断

治療方法、治療期間、費用などを詳しく説明し、あらゆる面で納得して治療を受けていただくように十分話し合った後、決定いたします。決してこちらから押し付けるような治療はいたしません。
 

4.治療開始

矯正装置は、お一人、おひとりにあったものを使用いたします。一本一本歯に装着いたします。所要時間は40~100分ほどかかります。装着後は、3~5週間に一度の割合で来院していただき、調整などを行います。
 

5.保定装置作製・装着

矯正装置を取り外し、治療完成後の葉をキープするために、歯型を取り、取り外し可能なマウスピース状の保定装置を製作し装着いたします。(歯並び等の状態により、他の形状の装置になる場合もあります。)装着後は、数ヵ月に一度通院していただき、経過を観察をいたします。

6.治療完了

安定が確認されてから全ての矯正治療が終了します。
 

 
 

アソアライナー

アソアライナーとは、ブラケットやワイヤーを使わないため、装着していても目立たない取り外し式の透明なマウスピースを用いて行う矯正治療です。透明感があり、装着していても目立たず、食事や清掃時などいつでも取り外しが可能なため、治療期間中の口腔および、歯周組織の健康がよりよく維持されるんおが特長です。歯並びの状態によって、何度かアソアライナーを作りなおす必要があります。

アソアライナー治療の流れ

1.矯正相談

相談は、治療に関する心配や疑問を聞くことから始め、患者さまの気になる歯並びを診査し、矯正治療の大まかな説明、見通し、金額のお話をさせていただきます。希望があれば当日に精密検査を行う場合もあります。

2.検査

アソアライナー矯正が可能かどうか診断を行うために、模型によるシミュレーションを行い、矯正終了時の歯並びを確認していただきます。
 

3.診断

検査内容をもとに、治療計画を立て、治療内容、期間、費用を詳しくご説明いたします。治療のリスクについても、ここでご説明いたします。ご不安やお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

4.歯型取り、マウスピース製作

患者様が治療を希望された場合は、上下の歯型を採取っして模型を制作いたします。その後、理想の歯並びに近づけるように、少しだけ歯を移動させた状態のマウスピースを製作します。
 

5.矯正治療の開始

1日17時間以上、原則的には、食事と歯磨きの時以外は常に出来るだけ長時間の装着をして、嚙むことにより、歯型と同じように歯が動いていきます。約2週間に一度のペースで来院していただき、口に合わせて新しい物をお渡しいたします。

6.治療完了

治療を終えてから、噛み合わせが安定するまでは歯が動かないように装置を使用します。